●約13.6cm(高さ)×7.5cm(幅) 容量約330ml 250g
窯の中の温度変化や薪が燃えた灰に作品が埋もれて偶然にできる模様を窯変と言い、一回の窯焚きで少量しかとれない希少な一品です。ザラザラ、ガリガリとした器肌部分もあり薪窯焼成ならではの豪快な焼けに仕上がっています。灰が溶け深緑のビードロ状になっている部分もあります。
お気に入りの徳利で幸せなお酒の時間を楽しんでください。
備前焼は使うほどに味が増す器です。楽しく使い、より美しい自分だけの器に育てあげて下さい。
●商品は手づくりのもので、一点ものです。
●商品画像と実物では多少色味に違いがある場合がございますので予めご了承下さい。
●既存品にはない温かみのある風合いを楽しみたい方におすすめの商品です。
●ご使用前は洗ってください。熱燗の場合、電子レンジはおすすめできません。鍋に水をはりその中で温めてください。